【秋の薬膳レシピ】 おひとり様のさつまいも粥

【秋の薬膳レシピ】 おひとり様のさつまいも粥

秋バテの弱ったからだには、水分補給とともに気力も補う朝粥習慣で体のベースを整えてみませんか?



今日ご紹介するのは、ほっこりと甘くてお腹にやさしいさつまいも粥。

BUYDEEM薬膳マルチポットを利用すれば1杯分からでも気軽につくれます!

おひとり様のさつまいも粥
[材料](1杯分)
米 大さじ2
さつまいも 60g
水 250ml
塩 少々
白ごま 少々

[つくりかた]
❶BUYDEEM薬膳マルチポット本体に1000mlのラインまで水を注ぎ、
インナーポットをセットする。


❷さつまいもを角切りにして、さっと洗った米、水とともにインナーポットに入れる。蓋をして、30分ボタンとスタートを押す。


❷アラームが鳴ったら、全体をかき混ぜて塩で味を調え、白ごまをトッピングする。

※とろとろに仕上げたい時は、再び30分ボタンとスタートを押す。

*薬膳ポイント*
さつまいもと米は気力を補う働き、白ごまは潤い補給の働きがあると言われています。

Recipe by toko tanaka

BUYDEEM薬膳マルチポット1.5Lご購入はこちら>>

ブログに戻る