【薬膳レシピ】 肌寒い雨の日の薬膳がゆ

【薬膳レシピ】 肌寒い雨の日の薬膳がゆ

そろそろ本州も梅雨入りしそうですね。
肌寒い雨の日は、体内の湿を取り除くレンズ豆と
温めの食材の鮭の薬膳がゆがおすすめです。


レンズ豆と鮭の薬膳がゆ
[材料(1人分)]
米 大さじ2
レンズ豆 大さじ1
水 200ml
塩 少々
鮭フレーク 適宜

[つくりかた]
❶米とレンズ豆をさっと洗う。
 BUYDEEM薬膳マルチポット本体の1000mlのラインまで水を注ぐ。


❷インナーポットに①と水を入れ、ポット本体にセットする。
 蓋をして30分ボタンとスタートを押す。


❸アラームが鳴ったら全体をかきまぜて味を調え、鮭フレークをのせる。

 

※とろとろ仕上げのおかゆにしたい時は、
 アラームが鳴った後にさらに10分ボタンとスタートを押す。

*薬膳ポイント*
レンズ豆は体内の余分な湿気を取り除く働き、
鮭やお米は温める力を支える働きがあるとされています。


Recipe by toko tanaka

ブログに戻る