今年も暑さが厳しい夏になりそうですね。薬膳では、夏バテは、汗と一緒に「気」も出てしまうせいだと考えます。そこで汗をたくさんかいた日は、水分補給とともに気力もチャージできる具沢山の雑穀チキンスープはいかがでしょうか?
夏の暑さによる不調をケアする「緑豆」のほか、クールダウン食材の「蕎麦の実」などもブレンドされているZENFOOD蓮子と雑穀の噛むスープキット「ほっこり」に、からだにこもった熱を冷ますとされる白菜と、補気食材の鶏肉をプラスアレンジ。
暑い日こそ、煮込み料理は直火をつかわないBUYDEEM薬膳マルチポットがおすすめです。
【7月の薬膳】
夏のからだを癒す雑穀チキンスープ
[材料(2人分)]
ZENFOOD蓮子と雑穀の噛むスープキット「ほっこり」1パック
鶏手羽元 4本
白菜(または冬瓜)160g
酒 大さじ1
塩・こしょう 適宜
[つくりかた]
❶ZENFOODスープキットをざっと水洗いする。
白菜(または冬瓜)は食べやすいサイズにカットする。
❷BUYDEEM薬膳マルチポットに
①、鶏手羽元、酒、塩ひとつまみ、水400mlを入れ、
蓋をして、30分ボタンとスタートを押す。
❸アラームが鳴ったら、塩・こしょうで味をととのえる。
Recipe by @toko_tanaka